ブルードラゴン (7) NewDLC:シャッフルダンジョン 4月27日に最後のダウンロードコンテンツである、 DLC4:シャッフルダンジョンが配信されました。 唯一の有料コンテンツですが、300MSPと割と良心的な感じ。 DLしてやってみましたがちょっとした不満もいくつか… ・画面が暗い…洞窟のようなダンジョンなので… ・ダンジョンの地形が似たようなのばっかり ・扉の合い言葉が毎… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月03日 続きを読むread more
ブルードラゴン (6) やり直しせずに、取れる最後の実績を解除。 ブルドラに時間かかると思ってロストプラネットは Amazonで予約してたので発売日ではなく今日 ロストプラネットが届きました。 1日の遅れくらいがちょうど良いかなーとか思ってたんですが、 発売日までには解除しちゃって昨日は待ちぼうけ…orz 某雑誌のHP記事によるとブ… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月23日 続きを読むread more
ブルードラゴン (5) クリア後… 強敵打破と実績解除プレイ中。 単純にクリアしただけじゃ全然解除されない実績解除や ラスボスより強い敵を倒す事を目標にプレイ続行してます。 まずは強敵。 あまり詳しくは述べませんが、封印から目覚めたドラゴンたちや 特定の条件を満たすと出現するちょっと変わったレアモンスター等。 ドラゴンたちは確かにラスボスより強… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月19日 続きを読むread more
ブルードラゴン (4) 静穏化方法・キャッシュクリア・PCモニタプレイ時の注意点等 2chで発売後あたりから言われている静穏化方法をやってみました。 後はキャッシュクリアの方法とPCモニタでブルードラゴンを プレイする際の注意点など ●まずはブルードラゴンをプレイする際のドライブ静穏化方法。 やり方は簡単で、 1.起動時にプレイするディスクとは別のディスクで起動 2.セーブデータを選択後、ディスクを… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月18日 続きを読むread more
ブルードラゴン (2) 初日の売り上げが約7万本と言う記事を見かけました。 http://www.xbox-news.com/index.php?e=2626 これが本当なら思った以上に売れてるんだなーって感じ 正直、最終的に10万で良くて15万くらいかなーとか 思ってたんですが10万は超えそうですね。 いざ所持して遊んでみると良いハード… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月11日 続きを読むread more
ブルードラゴン Xbox360、年末のソフトラッシュの中でもメインの一つ。 なんか一部ではあまりにも期待しすぎている人がいる感じのソフト。 とりあえずプレイ。 一番最初に驚いたのはVGAケーブルでプレイした際に、 あれ?文字汚い…見た目もなんだか…って感じでした。 原因はPCモニターの解像度のようで他のソフトでは特に 問題なかったの… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月10日 続きを読むread more