ロストオデッセイ (4) 色んな要素 今日も2時間程プレイ。 のんびりとした村に到着後、敵の魔法や属性が手強いダンジョンへ。 パーティーメンバーも増え、船も取得し、 更に今日の村でダウジングの要素も追加されました。 段々やり込み要素が多くなっていく感じ。 現状だけでも主に「千年の夢」「スロットナッツ」 「木の実」「箱演奏の楽譜」「ダウジング」「魔法」と … トラックバック:0 コメント:0 2007年12月12日 続きを読むread more
ロストオデッセイ (3) 連日連夜 時間の許す限りロスオデやってます。 とりあえず実績に「宝箱アイテム全取得」というのがあるので アイテムを探し回りながらプレイ。 おかげでレベルも毎回適正レベルだし、アイテムも 結構揃ってる方だと思うのですがちょくちょくボスに負けてます。 このゲーム、レベルあげれば勝てるというものではなく ある程度は考えて戦わないとボスに… トラックバック:0 コメント:0 2007年12月11日 続きを読むread more
ロストオデッセイ (2) 千年の夢 明日(今日)は休日出勤だと言うのにこんな時間までロスオデ。 ただの考え無しです。まぁ睡眠時間は前日に割と取ってはいるのですが。 やっとDisc1クリア。約14時間くらいでした。 イベントやアイテム探し回っているので相当のんびり目です。 やっぱり千年の夢がいい… 新たに8話を見ました。更に涙腺が緩みました。 文字が演技… トラックバック:0 コメント:0 2007年12月09日 続きを読むread more
ロストオデッセイ (1) とうとう発売されました。 Amazonから届いたバーチャスティックは放置してプレイ。 平日なのであんまり時間がないですが 夜更かしする事でプレイ時間を捻出。 やっぱ千年の夢が初っぱなから良いです。 単行本に更に場面毎のBGMや効果音、テキストの演出が加わり よりいっそう楽しめます。 特にテキストの表示演出が細かいところ… トラックバック:0 コメント:0 2007年12月07日 続きを読むread more
ロストオデッセイ完成記念イベント&植松伸夫オーケストラコンサート 東京・渋谷の「Bunkamura オーチャードホール」で開催された、 「Orchestral Pieces from LOST ODYSSEY & BLUE DRAGON」に行ってきました。 12/06発売のロストオデッセイの完成記念イベントと植松伸夫氏による ブルードラゴンとロストオデッセイのゲームBGMのオーケストラコンサート… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月20日 続きを読むread more